2019年10月21日月曜日

芝生の補植(2週間後)

TM9の補植のやり方、2週間経過した様子を報告します。
過去記事⇒【芝生の補植(元気な芝生の移植)】

補植の方法

①補植する芝生をターフカッターで切って剥がす。
(ハサミだと根っこまで到達するのが困難かもしれない。)

②修復箇所の芝生を剥がす。
(元気ないので手で剥がれる。。)

③修復箇所の土を20cm程度掘って回収する。
(1m×1mもなかったが、14L袋1コ分の土が回収された。)

④芝生の目土、目砂、化成肥料を混ぜて、敷き詰める。
(有機肥料が良かったかな。。)

⑤元気な芝を敷き、周りと平らになるよう土の高さを調整。
(補植した箇所が他より低くなり、ちょっと失敗した。)

⑥目土し、散水する。

補植後の状態

↓補植2週間後(10月21日)
TM9,補植2週間後(10月21日)

↓補植直後(10月4日)
TM9,補植直後(10月4日)

あまり変化なし。。。(汗)
根付くまで2~3か月かかりそうなので、立入禁止は継続。
芝生の張り替えや補植は、梅雨入り前(5月)、秋(9月)が良いとされていますが、芝生が余った時期がそうではなかったので、仕方ないですね。

↓「ブログランキング」の応援お願いします。ポチッ\(^^♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理 人気ブログランキング 芝生

0 件のコメント:

コメントを投稿