芝生は年間通して、いろいろなメンテナンス作業がありますが、大前提はラクに管理することです。なお、12月から翌3月までは、管理休暇(完全放置)してます。

※「散水、芝刈り、肥料」だけは、回数減らしてもいいので、実施しましょう。
自分自身、このスケジュールはMAX頑張った時の管理作業であって、疲れたら下の作業から削っていくつもりです。
これから芝生を管理される方、管理を見直したい方の参考になれば幸いです。
各月のお手入れ詳細
□ 芝生「TM9」1月の手入れ
□ 芝生「TM9」2月の手入れ
□ 芝生「TM9」3月の手入れ
□ 芝生「TM9」4月の手入れ
□ 芝生「TM9」5月の手入れ
□ 芝生「TM9」6月の手入れ
□ 芝生「TM9」7月の手入れ
□ 芝生「TM9」8月の手入れ
□ 芝生「TM9」9月の手入れ
■ 芝生「TM9」10月の手入れ
■ 芝生「TM9」11月の手入れ
□ 芝生「TM9」12月の手入れ
↓「ブログランキング」の応援お願いします。ポチッ\(^^♪



0 件のコメント:
コメントを投稿